ランニング教室 イベントレポート!
1月26日、第一生命グループ女子陸上競技部 元選手によるランニング教室が開催されました。
まだまだ冷たい風の吹くグラウンドで、元気いっぱい参加してくれたキッズの様子をお届けします。
ナルミヤ・インターナショナルは、さまざまな体験イベントの開催を通じて、子ども達の心に残る「体験」と未来に繋がる「経験」を提供します。
「Kids Sports Challenge」は、スポーツを通じて子どもの心身の健やかな成長を応援するプロジェクト。
スポーツ教室の開催など、子どもたちに「仲間と一緒に体を動かす楽しさ」「プロのレッスンで上達する楽しさ」の体験の機会を提供したいと考えています。
今回のランニング教室は、第一生命グループ女子陸上競技部の選手がふだん使っている「SETAGAYA Qs GARDEN 第一生命相娯園グラウンド」で開催。
小学1年生から6年生までの31名のキッズが、広いグラウンドで思いっきりランニングを楽しんでくれました。
まずはウォーミングアップ。ストレッチをして寒さで縮こまった筋肉をほぐして、カラダをしっかりあたためていきます。
続いては様々なスポーツのトレーニングに利用されるラダートレーニングに挑戦!走るときの姿勢や腕の振り方などのランニングフォームも教えてもらいました。
さいごは、5チームに分かれて400m駅伝リレー。
自分の力を出し切って、一生懸命走りました。
400mを走り切ったあとの、みんなの達成感いっぱいの表情が印象的でした!
詳しくはこちらをご確認ください。